
目次
| 表紙 | 箕郷梅林 |
| グラビア | ・もっとつながる敦賀と高崎 主役は地域の人と人 ・高崎青年会議所が新年フォーラム 『つくる時代からつなぐ時代へ』都市と生態系の共存共栄をめざして ・冬の夜の山車巡行 小正月の道祖神祭り |
| 高崎人 | 高崎税務署長 田中 聖一さん ――高経大卒の税務署長 第二の故郷・高崎に着任 |
| 特集 | コロナ後の住宅販売トレンド ㈱群馬総合土地販売/三村工業㈱/㈱ジョイホーム |
| 注目 | 新駅名称が「豊岡だるま駅」に決定 |
| 会員企業ナウ | NPO法人たかさきコミュニティシネマ ――開館20周年。存在感を増す映画ファンあこがれの場所 |
| 最前線 | kohana kitchen 食育講師 小暮 華恵さん ――選ぶ力は生きる力 |
| チャレンジ | CAFE 紅うさぎ 代表 中原 陽さん、富美子さん ――持続可能な暮らしを求めて高崎で10年 |
| 空から見た高崎 | 八幡・八幡第二工業団地、大八木工業団地 |
| 今月の推し弁 | フジビダイ 「週替わり弁当」 ――日本の食の豊かさを伝える 体も喜ぶお弁当 |
| 志尾睦子の映画づくし | 『BLUE GIANT』 雨の日も風の日も雪の日も |
| 新高崎漫歩 | 発掘現場で考えてこと 文化財レスキュー ~先人達の営みのなかに埋蔵文化財の危機がいみするもの 先人達の知恵と工夫の喪失~ |