イベント・まちづくりEvents / town development

イベント

第97回高崎えびす講市

高崎えびす講市とは

「高崎えびす講市」は、昭和4年に第1回を開催し、今年で97回目を数えるイベントです。中心商店街の小売業者がお客様への日頃のご愛顧に対し、年に一度の報恩感謝の意を表すとともに、商都高崎の商圏拡大と小売業界の振興発展を目的に開催されています。

日程

令和7年11月15日(土)・16日(日)

実施場所

高崎市中心市街地

美保大國神社(高崎神社境内)

イベント内容等

「えびす札」付き商品の販売と「えびす札」くじ抽選会

中心商店街の個店・大型店にて、お得な「えびす札」付き商品を販売。貼付された「えびす札」は豪華景品が当たる抽選会の抽選券!

【「えびす札」くじ抽選会】

日時:11月16日(土)・17日(日)10:00~16:00

場所:中央高崎ビル(高崎市連雀町81)

うごキッズ(運動教室)

脚が速くなるにはコツがあります!楽しく走りながら30分でコツを掴み、自信を持てるようになります!!

日程:11月16日(土)・17日(日)

場所:さくらばし通り

対象:年少〜小学校6年生

費用:無料

クラス:

①11:20〜11:50 /未就学児

②12:10〜12:40 /小学生

③13:20〜13:50 /未就学児

④14:10〜14:40 /小学生

⑤15:00〜15:30 /未就学児

⑥15:50〜16:20 /小学生

定員:各回15名様(空いていれば当日参加も可能)

内容:かけっこで最も大切な【スタートダッシュを決めるコツ】

準備物:走れる服装・シューズ、水分、汗拭きタオル

※担当:うごキッズグループ

申し込みフォーム

https://forms.gle/yzEUzVM2iHUumiG16

忍者体験コーナー

忍者衣装にコスプレをして、手裏剣投げや飛び石ジャンプなどの忍者修行に挑戦しよう!

日程:11月16日(土)・17日(日)11:20~16:20

場所:さくらばし通り

警察・消防・救急・自衛隊車両 展示撮影会

普段乗ることのできない、警察・消防・救急・自衛隊車両がまちなかに登場!

日時:11月15日(土)・16日(日) 12:00~16:00

場所:さくらばし通り

エビス ダンス コレクション

様々なジャンルのダンスチームがストリートパフォーマンスで盛り上げます!

日時:11月15日(土) 11:30~16:00

場所:慈光通り

第4回 氷彫刻高崎大会

氷彫刻家を集結させた、氷彫刻大会。卓越した技術と美しい彫刻像をご覧あれ!

日時:11月16日(日) 12:30~15:30

場所:慈光通り

第18回 熱血!高校生販売甲子園

高校生がオリジナル商品を企画・販売し、売上や接客を競う大会です。

日時:11月15日(土) 13:00~16:00、16日(日) 12:30~15:30

場所:大手前通り

ホームページはこちら

 

その他 随時更新中

 

イベントの情報は、当ホームページのほか、X・facebookをご覧ください。

 高崎えびす講市 Xはこちら

 高崎えびす講市 facebookはこちら

 

当日は、交通規制を行います。ご理解・ご協力をお願いいたします。

チラシはこちら(現在作成中)

ページTOPへ